こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ヤマグチです。
先日、クライアントさんとの話の中で
「正座したら足が太くなるんですか?」
って聞かれたんでお答えしますね!
正座をすると足が太くなると言われる理由
足にコンプレックスがあると
ちょっとでも「太くなる」って聞いたことは
やりたくないですよね。
でも、コレ本当なんでしょうか?
正座をすると足が太くなると言われる理由、
これは「むくみ」だと僕は思ってます。
足の血流が悪くなると
一時的にむくみます。
例えば
水が出てるホースを踏むと
一部分が膨れる状態イメージできますか?
部分的に圧迫されるとむくみやすくなる、
これが正座したら足が太くなると言われる理由やと思います。
正座をする=必ず足が太くなる
ではない。
一時的なむくみなので
正座を崩せば(圧迫を解放すれば)
むくみは解消されるでしょう。
そのむくみが解消されないんであれば
原因は違うところにあります。
まず、絶対と言っていいぐらい
あなたのカラダは冷えてます。
運動したり
温めること
が必要だと思います。
日常生活で正座をする機会が多い方は
足の血液循環が悪くならないように
運動、入浴、セルフマッサージなどで
血流を良くしてあげるといいですよ。
ちなみになんですが
正座をすると
足が短くなる
って言うのは聞いたことありますか?
これはウソです。笑
根拠がありません。
僕は足が短いですが
子どもの頃から正座はほとんどしたことありません。
(叱られて正座はよくさせられたけどね)
たぶん和式スタイルから洋式スタイルに
生活が変化して
平均身長が伸びたことから
正座は足の成長をさまたげるんじゃね?
って考えになったんだと思います。
正座の話が出たんでついでにお伝えすると
正座して足がしびれるのは
足の重さで血流不足になることが原因。
圧迫により血が行き届かない状態になった神経がしびれを出して
「助けて〜血流不足だよ〜」ってサインを出してるんですよ。
まとめ
・正座では足は太くなると言われるのはむくみが原因
・むくみが出やすいのには冷え、運動不足が考えられる。
むくみだけじゃなく骨盤や足の歪みが原因で
足が太くなったりすることもあります。
そんな女性の足のお悩みが多いんで
美尻、美脚メニュー始めようと思います♫
O脚、X脚の方が喜んでくれるようにやんでーーー!!
メニュー詳細は
かみんぐすーーん
やまぐち接骨院公式LINE@
ご質問、ご予約もこちらで受け付けてます♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント