2019-03

野球

後悔しないための行動

イチロー選手が引退。 衝撃的なニュースから数日経ちました。 マリナーズの日本での開幕戦、途中交代したイチロー選手を見て「あ、引退するな」と感じました。 次の日に引退発表。 試合後の会見での1コマ。 「もちろん...
野球

何ごとも上達するには観察力と洞察力が必要

観察力=見て覚える洞察力=見えないものを観る まずは見て覚える→やってみる→やり続ける→身につく これが「学ぶはまねぶ」ということだと僕は思います。 赤ちゃんは産まれてから成長しやがて歩き出す。 歩き方は親から教え...
野球

盗塁の醍醐味

走塁のスペシャリスト巨人の鈴木コーチも「二盗は勇気、三盗は度胸」と言っています。 元WBC代表捕手、里崎さんは「二盗は投手の責任7割、三盗は投手の責任9割」と言っています。 ランナーとバッテリーの駆け引きが盗塁の醍醐味やと思い...
野球

目標から逆算して行動する

夏の甲子園に出場しました。予選を勝ち抜き優勝しました。1回戦を勝ちました。夏の開会式がありました。抽選会がはじまりました。夏のメンバー発表がありました。練習試合で活躍し続けました。 ・・・ と逆算して残りの時間を計算する、何を...
アクセス

何かを取り入れる時は 良い面悪い面両方見せる

ワクワク50:50ドキドキ の状態にすることです。 物事は 良い面、悪い面両方セットです。 その人の物の見方によってかわります。 なので両方見せる。 ドキドキを伝える時には 具体的に壁を見せること...
野球

野球の流れって何でしょうか?

理論的に明確に答えれるもんじゃないですけど「勢いに乗れる空気」ですかね? ファインプレーしたホームランが出たフォアボールで相手がしまったという空気になった などなど これで勢いに乗れる!と感じる空気を野球の流れって呼ぶん...
野球

ランナー1・3塁の形を作る

野村監督も著書で言ってました。ある名プロ野球選手(内野手)も1、3塁が一番イヤと言ってました。 攻撃側は作戦的にいろんなことを組み立てられる。守備側は考えることが多い。ランナーにも技術が求められる。 なので嫌がられるのでしょう...
野球

対策不可能なピッチャーにあたった時は

好投手が対戦相手の時、これはなかなか打てそうにない。と思うことがあるでしょう。 ポジティブさも必要だけど作戦ではどうにもならない投手がいることも事実。 そんな時に僕ならこうしたい。 「どこのボール打ちたい?(打てそう?)...
野球

心理的な問題

野村監督の本を読んでいておもしろいなと感じたフレーズがあります。 「今日ダメやったら二軍に落とそうとした選手が見違えるぐらいの活躍をしその後活躍し続ける」今も不思議なままらしいですが心理的な問題が多いんじゃないか? という結論...
野球

ピッチャーは黒いグローブをつけるといい!?

色が人に与える心理的影響の話しです。 スポーツの場面では黒い色は集中を削ぐ色と言われています。 ピッチャーが黒いグローブをつけると無意識に視線がグローブ(黒)にいき打率がさがる(らしい?) 逆に青色は集中を高める色です。...