2019-08

野球

力一杯投げることがピッチャーの仕事ではない。

先日縁があった1人の投手がいます。ひじに違和感があったようで少し話しをしました。 これは僕の感性ですけどおそらく彼は力一杯投げ込むことばかり考えている気がしました。何もしていないのに指先がガチガチに力んでいたので。 投手の仕事...
野球

いろんなタイプの投手での継投

速球派、技巧派、右投げ、左投げ、投げ方などいろんなタイプの投手がいる。 技術があるチームでもいろんなタイプの投手を攻めるのは大変。2巡目には対応されるかもしれないが、1巡目は抑えられる可能性が高い。 これからは高校野球でも継投...
野球

小さい頃から外遊びできなかった世代だからこそ継投が必要

継投。 采配を振るう監督が難しいと言われる仕事の1つです。 先発完投型が当たり前の時代の選手は小さい頃から外で遊ぶ機会が多く、いろんな動きができていたように思います。 今は全てがそうではないでしょうけど動きが固かったり体...
野球

子育てにもスポーツにもあてはまる信頼関係の作り方

好きな本の中にこんな言葉があったので忘れないようにメモ。 「子どもが問題を抱えている時重荷に感じたり、面倒だと思ったりせずに親子関係を深めるチャンスととらえれば親と子の交流はまるで違ってくる。親は進んで子どもを理解し、子どもの力にな...
野球

また一緒にゲームがしたいです。なぜなら、とても楽しかったからと心から言われるチームを目指す

スポーツマンシップ。 日本では正々堂々たたかうことと認識されています。 僕もそう思っていました。でも、海外では違うそうです。 タイトルに書いたとおり試合の勝ち負けにかかわらず「とても楽しかった!また試合がしたい!」と思え...
野球

イヤな気持ちもみじめ気持ちも自分で選んでそう感じている

人生選択の連続。 最近つくづくそう思います。 人間なんでいろんな感情がわき出ます。 もちろん負の感情が爆発しそうな時もあります。 しかしながら、そのイヤな気持ちもみじめに感じる気持ちも自分で選んでいるということに気...
野球

イメージトレーニングの重要性

イメトレ。 こう聞くと気休めでしょ?とか効果を数値で表せないなどと言う人がいるが受け取り方は人それぞれ。 トップアスリートに限らず、トップパフォーマーやセールスマンなども使う手法です。 限られた時間を有効活用。 予...
野球

天は自ら助くる者を助く

神様。 実際、存在するかどうかはその人の気持ちの持ちようなんだと思いますが僕は小さい時から信じています。 ただ、神様は自分の望むことを叶えてくれる存在ではないと僕は思っています。 「天は自ら助くる者を助く」という言葉をご...
野球

意識は変えられない。だから具体的な何かを変えること。

各自で意識を持って取り組みましょう。 言うのは簡単ですが実際やるのは難しい。特に社会に出ると意識だけでは効率が悪い。 具体的に何をいつまでにどのぐらいやるか?を伝えてあげる方がいいんやと思います。 例えば目標があるとする...
野球

成果を出す人と出せない人の違い

出す人→行動重視出せない人→計画重視 出す人→量を重視出せない人→最初から質を重視 出す人→できる方法を探す出せない人→できない理由を探す 出す人→シンプルに考える出せない人→複雑に考える 出す人→最後まで諦めない...