こんばんは!
やまぐち接骨院の細目整体師ぐっさんです。
絶対ずれてくるカバンがそこにはある!
僕も生まれてこの肩、いや、この方自分のことなで肩だと思ってました!
だって、カバン絶対ずれてくるもん!!
野球してても肩が強くないのはなで肩のせいにしてました。
でもね、なで肩って一応基準があってね。
鎖骨(さこつ)の内側と外側を見た時に
水平より下がっていたらホンモノのなで肩なんです。
(ちなみに水平より15°以上あがってたらいかり肩です)
全然まっすぐやん!!
なんちゃってなで肩やん!!
だから、肩が弱いのはなで肩のせいではなかったっす・・・。
で、いろいろ手をつくして
我々スタッフが一生懸命、一生懸命捜しました。
なで肩さん・・・見つかりましたよ。
ホンモノのなで肩さんが!
こちらです!
どん!!
右肩特に低ーーーー!!笑
完全になで肩でした!
そんななで肩さんがやるといいトレーニングはコチラ
壁の前に立って両腕を壁に預けて、バンザイの状態で上にあげます。
ちょっと斜め上方向にあげてくださいね。
で、
①天井方向に腕を伸ばす
②肩甲骨から腕全体をあげるイメージ
③数秒キープして肩をおろします。
これを20〜30回繰り返してください。
全然いけるやん!って方はキツく感じる回数までやってみてください。
なで肩トレーニングはカンタン!これだけでOKです。
この運動、1セットやっただけでもちょっと改善が感じられると思います。
常になで肩を改善した状態にしようと思うなら、毎日思い出した時にやってもらえるといいと思います!
数ヶ月すると無意識でもなで肩がマシになってくるはずです!
治っちゃったらなで肩美容師引退ですね!w
ではまたー!
カラダのメンテナンスのことなら
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
僕、山口貴史のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント