2019-01

野球

継続は力なり!何を継続するかが大切やけど

「継続は力なり」言葉では聞いたことあるしそんなんわかってるよ、となりがちやけど全然できてなかったりするヤマグチです。 今年は継続の練習としてこうやって毎日日記を書いてるわけです。 野球の練習も同じことの繰り返し、継続。 ...
野球

野球は筋書きのないドラマ?

野球の試合中にはいろんなことが起こります。 でも「試合運び」という言葉があるということはある程度読めるところもあるということ。 キャッチャーは1人の打者に対して配球を考える。 注文通りピッチャーが投げてくれたら計算上7割...
野球

自分は日々こういった選択はできているか?

自分はこんな選択が日々できているか? チェック項目がないとついついだらけてしまうヤマグチです。 好きな本に載っていたチェックポイントです。 ・状況に対して不満を言うのではなく、そこから何かを得る・いやいややったり...
野球

会話って自分が話す番を待つんじゃなく聞くことから始まる

「会話をしなさい」なんか自分の周りで最近よく聞くフレーズです。 でも、しない。なんでなんやろ? ・聞こうとする姿勢がない・興味がない・決めつけている これじゃ会話は生まれない。解決は生まれない。新たな発想は生まれ...
野球

指導者は気づかせ屋でなくてはならない

野村監督が監督になったのは34歳、今僕は34歳。 もうそんな歳なんか!?とびっくりしてます。 そんな野村監督は30歳を過ぎたあたりから勉強をはじめその結果、「研究熱心、野球を知っている」と言われるようになったようです。 ...
野球

本当にリラックスできてますか?

よくスポーツの場面で「リラックスしていけよ!」的なこと言われますよね?カラダが充分にリラックスできてる状態ってどんな時か説明できますか? 僕は肉体が何もしてない状態=リラックスではないと思うんです。 楽器を弾いてたりスポーツで...
野球

深すぎる・・・

どうも、人間哲学的なやつを学ぼうと本棚から引っ張り出してきた書物を見てみたら深すぎて溺れそうになったヤマグチです。 まぁ、僕には難しすぎて答えなんか見つかりませんけど大事なことがいっぱい書かれてる気がする。。。 気がするだけで...
野球

プレイボールの本当の意味を忘れてはいけないと思う

こんにちは、理系か文系かで言うと確実に文系ですが英語はどうにもニガテやったヤマグチです。 英語はニガテですが野球はアメリカの影響を受けて盛んになったスポーツ。 英語の野球用語が多いですよね。 その中でも忘れたらアカン言葉...
野球

審判を味方につけるためには

AIの技術が普及していこうとする世の中で人間がやったほうが絶対おもしろいものがいくつかあります。 その中の一つがコレ。 「野球の審判」 微妙な判定があっておもしろいと思いません? これ完璧な機械がやったらめっちゃお...
野球

スポーツに携わるなら人のカラダの勉強は必要でしょ?

子どもの頃から野球をしてきました。 今、思えばそんなに野球経験がない指導者にあれこれ言われてきたなぁと思い出してます。 悪口ではなく後悔もなくただ、事実としてそうやったなと思うだけです。 今は、...