こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ぐっさんです。
「最近遊んでばっかりやなぁ〜笑」って
ブログを読んでくれてる方に言われたんでたまには仕事のことも書こうかなぁ〜笑
でも、また明日ゴルフなんですけどね〜w
久々やしめっちゃ楽しみっす!
先日、一緒に行くメンバーの方々が
ゴルフ前にメンテナンスに来てくれました!
寅さんカップの相談と体のメンテナンスでぐっさんとこへ。
大方準備は整いました!!!
みんなあと4日後やで。メンテナンス怠ったらアカンでっ!#寅さんカップ pic.twitter.com/kwgYa0Tbd1— 大阪の老舗瓦屋4代目 渡邊智仁(寅さん) (@nabekawara) August 17, 2017
寅さんの言葉通り
メンテナンスは怠ったらアカンでっ!
ってことで
ゴルフメンテナンスコースはじめました〜♩
冷やし中華〜はじめました〜
じゃないですけど
ゴルフメンテナンスコースはじめました!
ゴルフの前とか
ラウンド後にカラダの手入れをするコースです。
ご一緒させていただく棟梁こと中川さんも来てくれました!

体幹も鍛えてもらいましたよ〜♩
でも、自分でゴルフしないと
どこをケアしていいのかわからないじゃないですか?
なので自分の中でもいくつか細かいチェックポイントを意識して明日は回ろうと思ってます。
だから仕事ですよ!笑
ゴルフに行く前って練習しますよね?
先日僕も行ってきました。
えぇコソ練ってやつですw
やんでーー!
打ち込むでーー!
来週のゴルフに向けて打ち込むでーー!#寅さんカップ余韻 pic.twitter.com/W0YAhE8Igw— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) August 19, 2017
ゴルフ前にメンテナンスするメリットはたくさんありそうですよ!
・練習しすぎて腰が痛い
・練習できてないから体が動くか心配
・メンテナンスだけじゃなくゴルフのスコアアップにつながるトレーニングがしたい
などなどの声にお応えできそうですね。
って言っても僕自身はゴルフヘタクソなんで技術的なことはお伝えできません!
カラダの使い方とかストレッチ、トレーニングをお伝えしたいと思います!
ゴルフって傾斜があるんで
自分では分かりにくいですけど
カラダのバランスが崩れやすいです。
なのでラウンド後はメンテナンスすることをオススメします!
ってことで明日はカラダバキバキにしてくんでーーー!!
ゴルフ前後のカラダのメンテナンスなら
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
僕、山口貴史のSNSです。
細目整体師公式LINE@
ご質問等もこちらで受け付けてます♪
友達追加してくださいね〜♪
よろしければ覗いてみてくださいねー♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント