2019/10/5 野球
人間には闘争逃走本能というものがあるらしく今までの自分もその思うがままにわがままに生きてきたなと思う。 僕は弱い人間です。弱さを見せ...
記事を読む
2019/10/4 野球
むかーしむかしあるところに1人の男がいました。 自分が若いときにはたいへんむちゃくちゃで〇〇があったり〇〇だったりしました。 ...
2019/10/3 野球
柔道整復師として整骨院で働いていたこともあったからでしょうか。多少は人の痛みとか悩み、気持ちを考えることができる人になっているかと思います...
2019/10/2 野球
前橋育英の監督さんはノックを打つ時、「うまくなれよ」と想いながら1球1球打っているそうです。そういうチームは強い。 アマチュア野球は...
2019/10/1 野球
阪神がクライマックスシリーズを勝ち取りましたね。 なんと、その可能性は1パーセントだったそうです。 広島は90パーセント以上の...
2019/9/30 野球
「この選手は〇〇だ。」 こんな固定観念で選手を見てると伸びしろを見逃す。 東海大相模の監督が上手な例えをしていたので残しておこ...
2019/9/29 アクセス
役割。野球にも専門的なスペシャリストがいてもいいと思う。 その役割を全うするだけでもチーム力が上がると感じる。 ラグビーは完全...
2019/9/28 野球
今まで野球というものを真剣に学んできたと思う。 「野球ってこういうもんだ」とういう固定観念になってきていると思う。 そこで自分...
2019/9/27 野球
先日、巨人の阿部選手が引退会見しました。 会見の中で「誰よりも野球が好き」と言われていました。 プロ野球のトップ選手が誰よりも...
2019/9/26 野球
母校の練習を見に行ってきました。 平日に見に行くことなんてあんまりないんでワクワク。 僕たちの頃と違ってたのは全体練習のあと自...