こんにちは!
やまぐち接骨院のぐっさんです!
いい姿勢で座ってるのってしんどいですよね?
ボクもしんどいです。
しんどかったんで学生の頃、授業中よく寝てました。笑
子どもさんだけじゃなくデスクワークの方もやってもらえるといいと思いますので試してみてください!
まずコレは普通に座った状態。
姿勢悪いですね(笑)
元気もなさそうやしなんか、肩とか腰とかしんどそうです。
どうやって座ればいいの?
イスの前側に座るといいですよー!
イスに座ってもらって手をおしりの下に敷いて下さい。
そうするとグリグリした骨があるのわかりますか?
これ坐骨(ざこつ)って言います。
このグリグリした骨をイスの前の角に当てて座ります。
するとあら不思議!
こうやって座ると姿勢が良くなりやすいんで肩こりや腰痛予防にもなりますよー!
子どもちゃんの姿勢が悪かったら一度試してみてくださいね!
The following two tabs change content below.


最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 負けるチームの特徴 - 2019年2月20日
- 前向きな失敗を責めない、叱らない。ようにしたい! - 2019年2月19日
- ネクストバッターをしっかり見ておく - 2019年2月18日