こんにちは!
やまぐち接骨院のぐっさんです!
シンコデマヨ2016大阪に行ってきました!!
昨日は家族で長居公園の自由広場で開催されてた
ラテンフェスティバルにおでかけしてきました!
(シンコデマヨはスペイン語でこどもの日って意味っす)
春の陽気はどこへ?って感じの肌寒さ。
お昼ごはんにラーメンを食べたくなるほどの気温(どんな気温や)
でありながら
会場についたら熱気ムンムン!
チビたちも到着と同時に「ラッパラッパ!!」とテンションアゲアゲ!
さすがはラテンの子どもの日のお祭り!
最初はうちの子どもたち
大きい音とか、外国の方(特に背が大きい人ねw)
にビビるんちゃうかな?
(ボクたちがちっちゃいからね笑)
メキシカン料理って
からくて食べれられへんのちゃうかな?と思ってましたが
とり越し苦労もええとこ!
全然心配いりませんでした!
なんのことない!
餌付けのおっちゃんブログ塾の先輩でもある家元にも要領よくおやつもらってたし。
(※家元は有名な華道の先生です)
チータラとカシューナッツやけど(笑)
あんなに寒い中子ども連れて出てダイジョウブ?って言われますが
アイツらは寒さひとつ感じず走り回ってましたよw
子どもは大人が思ってるよりへっちゃらなもんです。
過保護に育てるよりたくましく育ってる気するし。
いや、たくましすぎて体力いります。。。
あ、塾長の愛息子ハルト氏と会えたことも嬉しかったですね!
緊張してたみたいですが、めっちゃカワイカッタ♡
うちのチビ2号、かわいがってると見せかけて
ひざ掛けでポテトを食べた手ふいてたのは絶対にナイショです(笑)
塾長そっちのけで踊るおっさんたち(笑)
えぇ、ボクもそのおっさんの一人ですが…w
オトナが本気で遊べる場っていいですよね!
しかも年齢関係なくね。
「ツーステップ!」とか言ってめっちゃ発散してはりましたし笑
そしてそれを嬉しそうに撮るヒラメキング笑
やっぱり人間リフレッシュは大切っすね!
とくにラテンのノリは開放感があって人柄もフレンドリー。
陽気なお店のイケメンにインカメも。
(ええなー背高いのええなー笑)
うちの院内ミュージックも
ラテン音楽を取り入れよっかなーと思いましたもんね。
運動が大切って世の中言われてますけど
「1日何万歩歩きましょう!」ってやらされてやるよりも
こんなイベントがたくさんあったら運動不足も楽しく解消されるんじゃね?
って思ったりしました。
って、それは今思いついたことやけどね(笑)
楽しいから集まるブログ塾メンバー
たぶんこれは塾長のお人柄なんでしょうね。
一声でこれだけの人が集まるわけですからね。
(ただ飲みにきてるだけ…ではないはず笑)
意識して狙ってるのか?そうじゃないのか?
どちらにせよこんなコミュニティを作れるのは
スゴイなーっていつも思ってます。
そして
そんな楽しいメンバーが集まるのにふさわしい場、シンコデマヨ♪
また来年もみんなで集まりましょうねー!
楽しかったー!
遊んでくれたみなさまありがとうございまーす!!

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント