栄養のバランスってなんだ!?

よく栄養のバランスが大事とか
バランス栄養食カ●リーメイトとかって言ったりしますよね。

で、栄養のバランスってなんだ?ってことを深堀していこうと思います。

栄養の摂取量を考えた食事

食事とは、栄養摂取だけが目的ではありません。美味しいものを食べたい、食事を楽しみたいという気持ちを持つ人は大勢います。食事では、適切なカロリー量で、栄養バランスも考えることが重要です。カロリーオーバーの食事を続けていると、メタボや、肥満、動脈効果などの原因になります。健康のためには、食事は切っても切れない関係にあります。どうして、食事からの栄養摂取が、人体にとって大事なのでしょうか。栄養摂取とは、一般的には1日3回の食事で補うものです。栄養を摂りすぎると、不要な脂肪か体内に蓄積されます。体重が増え、肥満体型になるだけでなく、血液を体の隅々まで送り出す心臓のポンプに負荷がかかります。生活習慣病を未然に防ぐためには、食事の内容を見直し、カロリー過多な食事を避ける必要があります。急激に食事の量を減らすと、それはそれで体への負担になります。緊急事態が発生したと思った体は、代謝の低い体質になってエネルギー消費量を減らそうとします。食事量が減っても、すぐに命に支障が出ることがないように、人体は代謝をひき下げて、少ないカロリー消費で体の機能を保てるようにします。そのため、ダイエット効率が低下します。結果的に、少ないカロリーを燃やし、多くのカロリーを蓄積しようとすることで、体重は横ばいか、増加し始めます。ダイエットをしている人の多くは、食事の量を極端に減らそうとします。しかし、急激に栄養の摂取量が減ると、体は緊急事態だと認識してしまうのです。体が飢餓状態に陥らない程度に食事の量を変え、栄養の摂取を継続することが大事です。摂取したカロリー量と、消費したカロリー量の兼ね合いが、人の体をつくっています。これまでの食事量をいきなり減らすということはしないように気をつれて、食事量を適正なものに調整しましょう。

栄養を過剰に摂取した時のリスクについて

栄養を摂取することは、生きていくためには必須ですが、食べ過ぎが体の害になることがあります。使い切れないカロリーを摂取し続けると、栄養過多で体重が増えすぎます。体重がつきすぎると健康維持が難しくなりますので、食事を摂取する時は、必要な栄養量を超えないようにします。太りすぎると、心臓に負担がかかります。脂肪がたくさんつくと、心臓から体の先端までの距離が遠くなり、心臓がたくさん働かなくてはならなくなります。過剰に栄養を摂取し続けると、体重が増えて、膝や腰への負担が大きくなります。そして、体重が増え続けていくと痛みが出て、ひどい場合には歩けなくなったりする事もあります。栄養を大量に摂取することで、体重が増えた結果、生活習慣病の症状が出るようになるという人もいるといいます。生活習慣病は、脳卒中や動脈硬化などを引き起こす原因であることが指摘されています。生活習慣病対策として、摂取する栄養を見直していかなければ、高血圧や高血糖の症状から、心筋梗塞や脳梗塞などが起きやすくなります。特定の栄養が欠乏したり、多すぎたりしないように、量や内容に気を配って料理を決めるといいでしょう。出張や仕事などで食事の時間や場所に制約があったり、外食せざるをえないことが多かったりと、自分で栄養量のコントロールがしづらいこともあります。外食ばかりだと、どうしても摂取カロリーが多くなりますし、野菜やフルーツといった、必須成分がとれなくなります。お酒などの飲み物は、栄養は多くないと判断している人もいるようですが、以外とカロリーの高いものですので、飲む時には気をつけましょう。食事から摂取する野菜やフルーツ類を増やし、極端にならない程度にカロリー制限をすることで、体の調子を整えることができます。

 

バランスの取れた栄養摂取の方法

ものを食べることとは楽しみのためだけではありませので、栄養バランスを考えて摂取することです。病気をしない、健康な体を保つためには、体に必要な栄養を補い、適正な量を摂取することが大事です。体のことを考えた栄養の摂取の方法とは、一体どういったことでしょうか。年齢や性別、体型、一日に消費するカロリー量によって、一日に摂取したい食事の分量は異なります。一般的な人の場合は、どのような栄養摂取をすると体にいいでしょう。健康にいい食事をするためには、3大栄養素の摂取量がポイントになるといいます。この3大栄養素というのは、たんぱく質、脂質、炭水化物を指しています。脂質が少ない食事が体にいいものだと思っている人もいるようですが、実際には適量の脂質を摂取することが推奨されています。食べ過ぎがなくないという話なだけです。炭水化物抜きダイエットという痩身方法を、実践しているという人はふえています。けれども、炭水化物は人体になくてはならない成分です。適量の炭水化物を摂取した上で、他の栄養素とのバランスを考えるようにしましょう。炭水化物は体内で、活動に必要なエネルギーになります。体を使うなら、なくてはならないものです。不要な分まで炭水化物を摂取していると、使い切れなかった分は体脂肪になって体にたまりますが、炭水化物を抜くと体は代謝を低く抑えようとするので、ダイエットがうまくいきません。理想的な栄養摂取の方法は、たんぱく質、脂質、炭水化物をきちんとバランスよく摂ることが大切なのです。炭水化物5:たんぱく質3:脂質2を心がけて食事のメニューをつくると、栄養バランスがとれます。食事ごとにカロリー量をいちいちチェックしてていると食事がおっくうになってしまいますので、大体の見当をつける程度で十分です。


The following two tabs change content below.

山口 貴史

大阪市平野区出身の柔道整復師 学生時代はガッツリ野球にのめり込んでいました。 接骨院を閉めて出張専門として新たな道をスタート。 大阪市内を中心にどこへでも行きます! お役に立てることを書いていければと思っています。

コメント