やっぱり野球はおもしろいっすね!
昨日、阪神対中日戦を京セラドームに見に行ってきました。
(Iさんチケットありがとうございました!)
それをfacebookに投稿したら
友達の一人は
「おれも1塁側にいてます。」
この投稿を見た先輩がLINEで
「実は3塁側にいてます(笑)」
今日久しぶりに腰痛で来られた患者さん。
山「どうしたんですか?」
患「昨日阪神の試合見に行っててイス硬かったんか腰痛めて…」
まじすか!!
知ってるだけで3人も見に行ってたという(笑)
野球は最後まで何があるかわからない。
だからおもしろい!
子どもたちが家で昼寝してたんで
出発が遅くなり
ドームに着いたのが4回ぐらいでした。
おぉ~勝ってる~と思った瞬間同点にされました(笑)
最終的には阪神は逆転勝ちするんですけどね!
野球ってスゴイ選手が投げたら必ず勝つかといえば
そうじゃない。
必ず強いチームが勝つかといえば
そうじゃないのがおもしろいところですよね。
今日の高校野球も4試合中2試合がサヨナラゲーム。
甲子園もベスト8ぐらいからは
どの学校も力の差がなくなるので
1球で流れが変わったりするのがおもしろいですよね。
最後の1人を抑えたら勝利!…からの逆転負け。
先日まで甲子園クリーニングで
開星、東海大甲府、土佐高校のユニホームを
クリーニングされてた
マックスブログ塾の塾長
壁下さんとTwitterでやりとり
してました。
今日の甲子園の3試合目
木更津総合(千葉)対秀岳館(熊本)の試合
最終回ツーアウトランナー3塁、
2ストライク3ボール。
木更津総合の左ピッチャーが
秀岳館のバッターのインコースに
ズバッと決めるストレートを投げたんですが…
めちゃくちゃきわどい…
結果はボール
でも
はい、ボクはストライクと思いましたね。
この1球ストライクだったらゲームセットで
木更津総合の勝ち。
でも、フォアボールだったことによって
秀岳館が逆転勝ち。
フォアボールを選んだ選手もスゴイし
何より同点打、逆転打を打った選手がスゴイっすよ!
木更津総合のピッチャーも審判も悪くない。
打ったバッターがスゴイ!!
あきらめたらそこでゲームセット
最後まであきらめない。
甲子園を見ていてそれを思いださせてくれました。
でも、先日から3日間うけた救急員養成講習
昨日試験だったんですが落ちましたYO!
(結果はまだですが)
理由は
試合前試験前からあきらめてたッスーーーー!!
なので前の日11時には寝てました。
阪神戦に備えてね(笑)
でも子どもたちが
野球を見て喜んでくれたからよかったよかった♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント