こんにちは!
東住吉区桑津の頭痛治療専門
やまぐち接骨院・整体院のヤマグチです。
あなたは頭痛もちですか?
僕も以前は頭痛もちでした。
なかなか辛いですよね。
高校の頃は薬を飲みながらクラブ活動していました。
なぜ頭痛になるのか?
そこがわからずに頭痛の施術はできません。
頭痛もちでなければその方の気持ちはわかりません。
あなたの頭痛が楽になるように施術させていただきますね。
こんな頭痛をお持ちの方はご相談ください
頭痛の種類
・頭のてっぺん、上の方が痛む頭痛
・後頭部の頭痛
・頭がふくらむような頭痛
・偏頭痛(側頭部の頭痛)
・こめかみの痛み(緊張型頭痛)
・眼精疲労からくる頭痛
・耳のつまりを伴う頭痛
病院にいってほしい頭痛
・急激な激痛を伴う頭痛
→脳出血の可能性があります
・頭の中に異物感がある頭痛
→脳腫瘍の可能性があります
・モノの見え方がおかしい(視野狭窄)がある頭痛
→脳腫瘍の可能性があります
・ろれつが回らない、口の周りにしびれを伴う頭痛
→脳に異常がある可能性があります
頭痛はカラダからのサイン
頭痛はカラダからの何かしらのサインです。
放っておくのはよくありません。
僕も薬でごまかしていましたが
根本的には治っているわけではありませんでした。
あることを意識して過ごしてくるうちに
頭痛はでなくなりました。
それはお会いした時にお話しさせていただきますね。
ご縁がありましたら
一生懸命施術させていただきますね!
頭痛のことなら
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院・整体院
▶︎電話予約はこちら
(施術中は電話に出られないことがあります。
折り返しお電話させていただきます。)
The following two tabs change content below.

山口 貴史
大阪市平野区出身の柔道整復師
学生時代はガッツリ野球にのめり込んでいました。
接骨院を閉めて出張専門として新たな道をスタート。
大阪市内を中心にどこへでも行きます!
お役に立てることを書いていければと思っています。

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント