こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ヤマグチです!
昨日は奥様の実家でもつ鍋パーティーしました♫
もつ鍋といえば博多の赤門屋さん。
お取り寄せは数回、
お店にも1回行かせてもらったけど
何回食べてもうま〜♫
赤門屋さんの取り寄せの嬉しいところ
・手間が少なくて済む
・美味しすぎる
・クセになる
・中毒になる
・つい食べすぎる
といった絶対に手を出さない方がいいシロモノです(笑)
って言うのは冗談ですけど
中毒性はマジでありますw
手間が少ないというのは
野菜をカットして送ってくれるんです!
こんな感じで!

野菜の値段が高いのにたっぷり入ってて嬉しい限りです!
もつ鍋ってニンニクたっぷりでしょ?
って思った方!
あなどるなかれ!
僕も休みの前の日しか食べられへんやん!
と思ってましたけど
サッパリしょうがもあるやん!!
ってことで今回はしょうがをオーダーしました!
作り方もめっちゃカンタン!
お取り寄せセットの中にも
作り方が書いてあるので安心!
とにかく手間がかからないから
大人数で集まっても
めっちゃ楽ちん♫
#赤門屋 さんのもつ鍋
動画見るだけでもう1回食べたくなるやん!!
しょうが味もサイコーっした!!@motsu_akamonya タキツバさん家族で福岡行きますねーーー!! pic.twitter.com/TLMVI4XUAw
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) February 24, 2018
あ、そうそう!
僕も誤解してましたけど
意外ともつ鍋ってカロリー少ないんですね!!
知らんかった〜
女性にも嬉しいですね!
で、朝起きたら
めっちゃ元気な感じがするんです。
これはなぜ?
ってことで
何が元気の素なのか調べてみました!
カラダのエネルギーの源!ビタミンB1
ビタミンB1は体内に入ってきた糖質や炭水化物をエネルギーに変換するらしいです。
カラダが疲れてる時にはとってもいい必須のビタミン。
ほとんどの栄養ドリンクにも入ってるぐらいです。
ニンニク、ニラ、キャベツに含まれてます!
脂質の代謝に働く!ビタミンB2
絶対太りたくない!
と言う女性がちゃんととりたいのがコレ。
脂質を分解するのに影響しています。
脂質は大切な栄養素、
でも現代人はどうしても摂りすぎになってしまいがちですよね・・・
(何を隠そう僕もです)
脂質はカロリーが高いから
うまく代謝してやらないと溜め込んでしまうそうな。
でもビタミンB2を摂ると
脂質をエネルギーに変換できるんで
蓄積を防げるそうです。
このエネルギーは
カラダを動かすのに必要なもの。
だからもつ鍋を食べると
元気になるんですね〜!
これもニンニク、ニラ、キャベツに含まれてます!
「もつ」はたんぱく質がたっぷり!
もつ鍋は高タンパク低カロリー
”もつ”には、
鉄分とかビタミンとか
不足しがちな栄養素がたっぷり!
美容、健康に欠かせないビタミンCやスタミナ源のビタミンB群は
焼肉のカルビと比べると
15倍もあるそうです。
スゴーーー!
女性はお肌にもいいイメージですよね!
ニンニクには
「肉体疲労の栄養補給に!」
でおなじみの栄養ドリンクに使われてる成分が入ってます。
それも朝起きたら元気になる要素なんですね!
思わず笑ってしまう
この方が作ってくれてるから元気になる♫
あ、驚かせてスイマセン(笑)
(注:オカマちゃんではありませんw)
なんかこんなの見てるだけで
笑ってしまうし
元気をもらえますよね♫
ちょっとアレ、おもしろい方ですけど
もつ鍋の味はバツグンです!
目力と名前もハンパないんで
こちら是非
をご覧くださいませ〜
さ、子どもと遊びに行ってこよ♫

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント