こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ヤマグチです。
生姜湯もいいですけど
あんまり自動販売機で売ってないですもんね?
甘酒はお腹の中あっためるのにはサイコーですよー!
寒い時はあったかくすればいいんだから!
院内もあったかくして今日もガンバリマス!#細目整体師 #黒板同盟 pic.twitter.com/gfIwH2ghhg— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
コーンスープがいいというよりも
北海道とか寒い地方でとれるもの(とうもろこしとか)は
カラダを温めてくれるんですよ〜
そして北海道といえばジャガイモ!
ってことで
ジャガイモ料理しました!
さぁーー
やんでーーーー!!@yoden1490 シノズレシピ見て
やんでーーー!!#シノズキッチン pic.twitter.com/8uKA2qNftB— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
レシピは
sビエト
北海道の電気屋さんのヨメ
田中忍さんのツイートを見て。
お野菜高いわよねえ、奥様。そんなわけで、そんなわけで!ジャガイモがあれば作れるレシピのご紹介です。ビールとともにどうぞー♬
葉物野菜がめちゃめちゃ高いからジャガイモだけで作れる「ハッシュドポテト」のレシピをご紹介します | ようでん https://t.co/2fC1NIGQ2J
— 田中忍シノズキッチン料理教室とスパイスカレーのでんきやヨメ (@yoden1490) January 12, 2018
今、葉物野菜はホンマに高いからね!
ジャガイモだけで作れるとかマジで助かります!!
ビールとともにどうぞー
って言われたら
脊髄反射で動き出しちゃってまして。
前にローストビーフを教えてもらってから
料理ってめっちゃ楽しいやないの!って
なり調子にのっております。
って言っても難しいのは全くできないっすよ。
(包丁で切るとかできないっす)
簡単レシピはマジで神。
どうなることやら!
成功を祈る!!#シノズキッチン #ハッシュドポテト pic.twitter.com/MBz09gQ9Bi
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
レシピ通りに
やって
あとは祈るだけ!
そして
できたーーー!!
うまそーーー!!@yoden1490 シノブさーーん!
完成しましたーーー!!#シノズキッチン pic.twitter.com/2RU4zjlfTy
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
ポテト好きの子どもたちは喜んでくれるはず!
ケチャップをつけてどーぞー!!
あ、そうそう。
今回は助手の方のお手伝いもあって
はじめて親子でクッキング。
外で遊ぶのもいいけど
こんなのもいいですね!
次女は料理に興味を持ってるからグイグイきます。w
親子でクッキングとかも
なかなかええもんですな〜#シノズキッチン #ホノズキッチン pic.twitter.com/gBpSvbHdXf— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
そして、
助手の方に大きな仕事をお任せしました。
その
大仕事とは
そう!
味見!
すると
コラーーーー
味見の量多すぎるやろーーーー笑#シノズキッチン pic.twitter.com/QLhTRkwx1n
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) January 13, 2018
めっちゃがっついてるよーーー笑
しかも、はしっこばっかり!!笑
喜んでくれてよかった〜〜〜
ちなみにジャガイモは
ビタミンC、特にカリウムが豊富。
イライラ予防、疲労回復
痛風予防にもいいらしいですから
是非やってみてくださいね〜
食べ物や飲み物でカラダを温めても
まだ、冷えてるなぁ〜って感じる方は
しっかり汗がかけるこんなのもありますよ。
さて、子どもたちと遊んでくるとします!

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント