こんにちは!
交通事故でのむち打ち治療もやってます
東住吉区桑津のやまぐち接骨院のヤマグチです。
おっしゃーーーーーー!
免許更新来たら
がら空きやん!!
しかし眠い、、、 pic.twitter.com/AWOzczcpTN
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) October 20, 2017
先日、免許の更新に行ってきました。
さすがは平日のお昼時。
めっちゃ空いててラッキーでした。
とにかく眠くて講習中は細目を活かして寝ようかと思いましたが
最近の講習って飽きないように工夫されてるんですかね?
なんか聞いてるうちに終わってました。
(でも、講師の方のちょっとなまった方言には催眠効果がありましたけどね〜w)
最近は車の性能も上がって事故は減少傾向になるみたい。
でも、自転車、歩行者の事故は増えてるみたいですね。
高齢者が増えてること。
自転車ブーム。
この2つが大きな要因。
交通事故は被害者も加害者も人生を狂わせることがある。
最近、天気悪い日が多いんで気をつけないとなぁ〜
もし自転車に乗ってて交通事故にあってしまったら
軽度のケガでも必ず相手の連絡先を聞き、警察を呼んで人身事故にしてもらいましょう。
そのあとは病院に行き診断してもらう。
交通事故が起きた時は、気が動転して何をしていいかわからなくなりフリーズします。
(僕も経験あります)
まずは、その場で適当に大丈夫と言わないこと。
後から痛みが出てくることが多いのが交通事故でのケガの特徴ですからね。
免許の更新でのDVDで衝撃実験の映像がありました。
時速20キロ(自転車をチョット速くこいだぐらい)でも大ケガするぐらいの衝撃が体に伝わるそうです。
だから、放っておかないようにしないといけないですね。
交通事故にあったら何科を受診すればいいの?
外科、整形外科を受診されるといいです。
もし、事故にあってしまって足が痛い、腰が痛いなどの理由で動けない時は遠慮なく救急車を呼んでもらいましょう。
救急車に乗るのって気がひけるって方がいますが、早く診てもらって処置してもらうことが先決です。
車やバイクとの接触事故の場合、自賠責保険といった保険が適応されますので窓口で支払うお金の心配はしなくて大丈夫です。
その保険の適応を受けるためにも相手さんとの連絡先は必ず確認しておきましょう。
詳しくはこちらのブログからどうぞ
→交通事故にあった時に冷静に対処する方法
交通事故でのケガは病院と連携して治療します
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
交通事故治療、ムチウチの施術に関する
ご予約・ご相談に便利です。
友達追加してご利用ください。

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
- 実は〇〇をするとストレス発散になる!? - 2021年4月27日
コメント