こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ぐっさんです!
旅に出ます!夏休みだもの!
すでに楽しすぎて二泊三日じゃ足りないぐらいです!!#白馬 サイコー!! https://t.co/k6TIIWuGlb
— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) July 31, 2017
そんなわけで今日の1日の流れをザッと紹介しますね!
13時ごろ白馬五龍館に集合!
みんなで受付をして3日間の流れを聞いて
白馬自然体験村内にある五龍館テントサイトに出発しました!
(ホテルからキャンプ場は車で10分っす)
キャンプのバックアップ、控えのホテルの場所(五龍館の近く)もチェックします。
テントは、寝袋のあるテント(コールマンのええやつ)
とBBQ 用のタープテントの2棟あり
雨でも濡れずにBBQできます。
でも、みんな日頃の行いがいいんでね、余裕で晴れました♩
そしてキャンプのテントはこんな感じです。
子どもたちもはじめてのキャンプ。
テンション高めで喜んでました!
テントの近くには水洗トイレもあるので安心。
キャンプ場に到着したら、スタッフさんがテントの使い方を説明してくれます。
バーベキューの準備もバッチリやってくれます♩
キャンプ場は、夜には真っ暗!
明るいうちにトイレとかの場所の確認をしておくといいと思います!
夢中で遊んで
お腹が減りだす17時ごろから早めにBBQ を始めます。
ゆかりさんのブログから引用させていただくと
キャンプ場のある白馬自然体験村はアスレチックあり、イカダの池、
イワナの釣り堀(焼いてくれるよ)、川遊び、室内クラフト教室
水遊びもあるけど、山は水が超冷たいので泳ぐ??のは寒いです。
特に雨だと水が冷たいのでムリって言われてましたが
それはそれでたぶんいい思い出になるんですよね〜w
水に濡れても良いサンダルがあると便利です!
17時 BBQスタート
BBQメニューは牛肉、豚肉、ソーセージ、野菜、焼きそば、焼きおにぎり
そしてそして、お肉のボリュームもめっちゃあります!
めっちゃ美味しいんで大人も子どもも大満足!
やっぱ自然の中のBBQは最高ですね!
(ちなみにクーラーボックスでお持ち込みも可能だそうです)
飲み物は各自クーラーボックスに入れて持参。
キャンプ場でも販売はありますよ〜。
(ビールの自販機もあるけど夜には買えなくなります)
暗くなって来たら・・・
プチキャンプファイヤー、マシュマロBBQ!!
親子でマシュマロ焼くとかサイコーですよね♩
嬉しいのがお酒を飲んでも
夜、キャンプ場にバスがお迎えに来てくれるところ。
それに乗って五龍館の温泉に入れるなんて贅沢なキャンプ!笑
これは女性にも汗かきの子どもにも嬉しいサービスですよね!
(バスタオル、お風呂のタオルはフロントでお借りできます。)
一通り楽しんだ後はテントで寝ます!
どうしても、とういう方はバックアップホテルにおやすみもオッケーとのこと!
なんて親切なプランなんすかーーー!!
お腹に赤ちゃんがいる方も来られてましたが
安心して2泊ともホテルに泊まられてます♩
キャンプ場に持って行った方がいい持ち物
BBQ の時の飲み物
手持ち花火
懐中電灯(1人1個)
虫除け
水に濡れてもいいサンダル
長袖 長ズボン 羽織れるもの(雨降ると夏でもひんやりします)
歯ブラシ 洗面用具
そんなわけで明日もお楽しみが山ほどあるんで今日は早めに休みたいと思います!
おやすみなさーいzzz
子どもとの思い出に残る
夏の温泉ホテル&キャンプ体験

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
- 実は〇〇をするとストレス発散になる!? - 2021年4月27日
コメント