こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ぐっさんです。
今日は高校野球大阪大会(予選)の抽選会!
今日は密かに楽しみにしていた甲子園の予選の抽選でした!
母校(阪南大高)のくじ運はいかに!?
夕方からソワソワしてました。
でも、今はいい時代ですね〜
twitterなどですぐに情報が入りますからねー!
大阪大会の組み合わせ「その④住之江(南地区)」です。大阪偕星のほか、上宮、近大泉州などが入りました。21日の朝日新聞朝刊(大阪版)で詳報します。 pic.twitter.com/ZrOg8iWApG
— 朝日新聞高校野球@大阪 (@asahi_o_yakyu) June 20, 2017
1回戦 7/13 vs堺高校 住之江球場
見に行きたいなぁ〜
15年前はキャプテンにEメールで聞きまくってました
僕がいた学校では抽選会に行けるのはキャプテンだけ。
その時の連絡手段はもちろんスマホじゃなくガラケー。
15年前ですからねー!
当時はLINEもないからEメール。
アドレスの〇〇@sky.tkk.ne.jp
neの後に7を入れて写メを送れる時代でした(笑)
メールでキャプテンに
「今どこがくじ引いてんの!?」
「相手決まった!?」
「PLは?」
「桐蔭は?」
って聞いてたなぁ〜
今はすごいですよ!
抽選会に行ってるどこかの学校の選手がツイートしてるんだもの。笑
情報が早くて助かります!
最後の夏は・・・
高校最後の夏は忘れもしない7/20。
1回戦はシードで2回戦から。
相手は大商大高校。
秋の大会では8-1でコールド勝ちした学校です。
相手は当たって砕けろの気迫でぶつかってきてたのがわかりました。
こっちはイケるやろ〜みたいな空気。
ちょっとヤバさを感じていたのは僕だけではないはずでした。
わが阪南大高校は夏の初戦。
試合前のノックでは緊張しまくりで空まわり。
それでも相手校との力の差でいうと若干僕たちの方が上だったような気がしました。
で、蓋を開けると
あれよあれよと失点。
2回で0-6でエースノックアウト。
完全にコールド負けする展開やったなぁ。
そこから意地の追い上げもむなしく8−9で惨敗。
1回も校歌歌えずに敗退。
五厘刈りにしたのにどうしてくれんの。笑
夏休み五厘やん。
そんな高校球児だった僕でした。
そういえば
この頃からスポーツトレーナーか高校野球のコーチを目指すようになったんやったなぁ〜
もう一度高校球児のような気持ちで甲子園目指してみたいね!
(監督じゃなくてコーチでね)
そんな昔の夢が叶うように少し動いてみようと思った2017梅雨。
明日は結構雨降るみたいなんでお互い足元には気をつけていきましょね〜
ではでは
カラダのメンテナンスのことなら
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
僕、山口貴史のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント