こんにちは!
やまぐち接骨院の細目整体師ぐっさんです。
今日フラッと寄った100均でいいもの見つけちゃいましたよ!
近ごろの100均ってすごいんやね!!
氷と水入れてアイシングするのに最適なやつあるやん!!
これがあったらちょっとしたケガして冷やすのにもいいし
夏場の暑さ対策の氷まくらにもちょうどええやん!!#ナイス100均 pic.twitter.com/JnTw7lxxFD— 山口貴史 出張整体 起きてるけど寝てる細目整体師 (@goodsun1105) April 21, 2017
これがあれば転んで膝を痛めた時のアイシングにも最適です!!
アイシングする時は100均で売ってるコレが便利!
昨日つき指した時の対処法をブログに書いたんですよ。
アイシングする時って凍傷に気をつけないといけないですよね?
だからいつもビニール袋2重にしてねーとか氷の霜は落としてねーとか
言ってたんです。
でも、コレがあれば便利!
100均に売ってたコレ!!
これに氷と水を入れて冷やすだけ!
ね?
めっちゃ楽でしょ?
多分スポーツ用品店とか医療系のところで買うと1000円以上は確実にします。
耐久性はスポーツ用品店で買うものの方がいいでしょうけど、そんなに頻繁に使うことないならこれで十分です!
子どももこれなら冷たすぎて嫌がることもないかと思います!
アイシングする時に保冷剤を使うのはやめた方がいい理由
冷凍のもの買った時についてくる保冷剤、家の冷蔵庫に結構あったりしませんか?
うちには売るほどあります笑
やけどしたりした時にとっさに保冷剤で冷やす方がいますが
保冷剤って実は冷却効果あんまりないんです。。。アーメン
それどころか凍傷のリスクがあるんですよ。
なので水、もしくは氷水がいいんです!
でも、熱中症とかで冷やさないといけない時に氷がない場合、
コンビニに氷を買いに走る必要はないです!
その時に保冷剤があればタオルや服で包んで使ってあげてください!
臨機応変ってやつですね。
ちなみに熱中症の場合は
・首
・足のつけ根(そけい部)コマネチのところ
・わき
を冷やしてあげるといいですよ!
これから暑くなってくるし
ゴールデンウィークで外に出かけることも多いでしょうから
こんな便利グッズが100均にあることを思い出してもらえればいいなと思います!
マジ100均すげーーっす!
また、便利グッズあったらブログに書きますねー!
ではでは!
カラダのメンテナンスのことなら
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
僕、山口貴史のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪

山口 貴史

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント