こんにちは!
交通事故でのむち打ち治療もやってます
東住吉区桑津のやまぐち接骨院のヤマグチです。
交通事故での治療ってどんなことするか不安ではありませんか?
当院の交通事故特別治療では次のような流れで行なっていきます。
急性期(ケガしてすぐ)
- 安静をはかるために包帯やテーピングで固定します。
- 炎症や痛みを抑えるために、電気治療や冷やすことなどを行います。
慢性期(症状が落ち着けば)
- 筋肉をほぐすために手技療法(マッサージのようなもの)を行います。
- 血行をよくするために温熱療法を行います。
- 痛みをとるために電気治療を行います。
- 固くなった筋肉を伸ばすためにストレッチをします。
- 弱った筋肉を筋力トレーニングで元に戻します。
いつまで通えばいいのか?
通院はあなたが治療に行くのをやめるまでか治るまでです。
保険が適応されるのは完治or症状固定までです。
通院をやめる=通院の必要がない=完治とみなされます。
他の病院、整骨院(接骨院)から転院してもいいの?
はい、大丈夫です。
やまぐち接骨院では、お医者さんと連携を取り施術させてもらっています。
症状の経過を診断してもらうためです。
どこの病院に行けばよいかわからない時はご紹介しますね。
桑津、西今川、天王寺町南、杭全、美章園、林寺から来院されています。
やまぐち接骨院は東住吉区ですが、阿倍野区、生野区からもご来院いただいております。
徒歩2分の近隣にはデイリーカナート桑津店があります。
コインパーキングも充実してるのでお車での来院にも便利。
領収書を保険会社に提出いただければ費用として認められます。
交通事故治療・ムチウチの施術に関する
ご予約・ご相談はコチラが便利です。
友達追加してご利用くださいね。
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-2-10
やまぐち接骨院
▶︎電話予約はこちら
The following two tabs change content below.

山口 貴史
大阪市平野区出身の柔道整復師
学生時代はガッツリ野球にのめり込んでいました。
接骨院を閉めて出張専門として新たな道をスタート。
大阪市内を中心にどこへでも行きます!
お役に立てることを書いていければと思っています。

最新記事 by 山口 貴史 (全て見る)
- 呼吸浅くなっていませんか?季節の変わり目に気分を落ちにくくする方法 - 2022年10月24日
- すきま時間にできる!カンタンストレッチ - 2021年5月8日
- 5/8(土)整体体験会 Q&A - 2021年4月27日
コメント