2019-05

野球

相手が誰であろうと自分の最大限の仕事ができているかどうか?

長嶋終身名誉監督が現役の時一生のうちで今日しか見にこれない人もいるかもしれない。その方のために全力でプレーしたい。と言われた言葉をご存知ですか? スーパースターの言葉なんで特別に聞こえますが自分に足りなかったものはここにあったと思っ...
野球

一歩踏み出した先に大きな変化が待っている

野球に限らず仕事でも、勉強でもうまくいかん時がありますよね。 人間だもの。 そんな時は自分が陥ってるスランプの型を知ることが大切。 ①今までうまくいってたのはたまたまということに気づいてない→この原因は自分の努力不足なの...
野球

時間管理=自分管理

人間みな平等に時間があって限られた時間の中で生きてますよね。 僕は、時間管理が苦手でした。なので時間管理=自分管理と自分に言い聞かせてます。 自分の時間をコントロールするのは他人ではなく自分。感情、衝動、気分に流されることもあ...
野球

アホみたいに縛られた固定観念は捨て去る

固定観念。 誰しも固定観念を持って生きてると思う。 かくいう自分もその一人である。 しかしながら、これに縛られるととてもつまらん生き方になる気がする。 「今まではこうやったから…」と 今までの過去に縛られ動か...
野球

疲れているならスパッと休ませることも大切

長い連休だった人もいると思います。 プロ野球も連戦が続き、見てて「あぁ、疲れてるなぁ」と思う選手が何人もいました。 首脳陣からすると好調な選手は使い続けたい。 しかしモチベーションを維持させようと思うと疲労の蓄積は大敵だ...
野球

管理と監視

体調に気を配ったりいつもと様子が違ったりした時に察知、良い状態に持っていける能力が管理だと思います。 変化に気づくこと、これができないと管理はできません。 変化に対応できること、これも管理能力がすぐれていると言えるでしょう。 ...
野球

自分の体がどう反応するか?を楽しむ

とあるプロ野球選手の記事を読んでそうそう!と共感できたことがあったんで備忘録に。 Q.自分の体を見直してトレーニングを継続してきたことにより感じる可能性は? A.「継続してきたことを継続するのが、一番難しいじゃないですか。体の...
野球

今日の目標は明日のマンネリ

何かの本で読んだ言葉だったと思う。 「今日の目標は明日のマンネリ」 だから昨日の自分より今日の自分は進歩できる目標を持て というようなことが書いてありました。 世の中はきみの目標が達成されるまでじーっと待ってくれる...
野球

遊び感覚で色々試す

人の感覚は様々です。 野球のスイングや投球も「こうしなさい」と言われたところで同じ打球を打てたり同じ球を投げれるわけではない。 大事なのは「自分の中にどういう感覚の変化」が現れるか。 アドバイスを聞いたら遊び感覚で色々試...
野球

考えるとカラダの動きは止まる

「今すぐ動け!知覚動考!」 世の中で結果を出せない人間っていうのは“知る・覚える・考える・動く” という思考で成り立っている。 世の中で結果を出せる人間ていうのは“知る・覚える・動く・考える” という思考で成り立っている...