2019-02

野球

ネクストバッターをしっかり見ておく

グラゼニ。グランドに銭が落ちているという漫画はご存知でしょうか? 高校野球の現場には銭は落ちていませんがヒントはいっぱい転がっています。 打者は打席だけじゃなくネクストバッターでよくクセを出します。 ・右を狙っている・振...
野球

基準を持つことがチームにとってプラスになる

無意識やと思いますがみなさんなにかしらの基準を持って生きていると思います。 その基準に基づいて、小さな判断をたくさんして生きていると思います。 何ごとにおいても基準は大切。 野球チームの場合、目標を「相手投手がイヤがるこ...
野球

防げるミスか防げないミスか

準備不足。 これが原因で出るミスは防げる(はず)。 よくやってしまうが・・・ 万全な対策を練った上で起こるミスなら仕方ない。 自分の引き出しが増えたと思い次に活かせればいい。 野球はミスのスポーツ。 ...
野球

コツコツやってる選手に一瞬で抜き去られた経験

人間十人十色と言われるようにアピールが上手い人、苦手な人内に秘める人、闘志むき出しの人などなどいろんなタイプの人がいる。 コーチ側はアピールの上手い下手にかかわらずコツコツやる選手を見逃してはいけないと思います。 自分...
野球

あいつを見習え!と自分が言われる選手かどうか

「中心なき組織は機能しない」という原則があるらしい。中心人物がしっかりしているとその組織は機能する。 これは野球に限らずそうなんだと思います。 うまくいってるチームは中心選手がしっかりしていてそれを見習う下の人間も育ち機能して...
野球

良いと思ったことはマネしてみる。 そこから自分の形ができてくる

まずはマネてみる。 マネすることに後ろめたさを感じる人もいる。 自分もその一人でした。 しかし、こう考えるとどうでしょう? 自分が良いものをマネして多くの人に貢献できるならマネすることは悪いことじゃないんじ...
野球

うまくいかない時はベクトルが自分に向きすぎていないか考える

ちょっと前ですが幼なじみに会いました。 その幼なじみは3つの事業を経営する社長です。 僕のことをよくわかってくれてるのか? 色々とアドバイスしてくれました。 ちょっと前なら聞いてるフリしてテキトーに返事してたと思い...
野球

どこだったらレギュラー取れるのか?の視点

野球はチームプレーです。 自分の能力でどのポジションならレギュラー、ベンチ入りできるのか?の視点はすごく大切。 自分を見極める能力が養われるからです。 自分のことというのは自分では分かりづらいものです。 先入観があ...
野球

相手チームのユニホームに負けそうな時は

苦手意識があるチームや強豪チームと当たると試合前に負けてしまうことがある。 僕らの時はまだ大阪桐蔭がそこまで強くなかったんでユニホーム負けすることはなかったですけどボコボコにやられました(苦笑) そんなチームとやる時は ...
野球

大きな失敗をした時は叱らない

人間誰でも失敗はある。 だからおもしろい。 ただ、失敗するとへこむことがありますよね。どうも、へこまされっぱなしのヤマグチです。 叱られるのは誰しもイヤなもんです。 でも、あの時叱ってくれてよかったなぁと思うことも...